- 注目の
キーワード -
フォロー&リポストで「デンタル3点セット」が当たる!
指定の公式Xアカウントをフォローし、対象の投稿をリポストすると、抽選で10名様に「デンタル3点セット」をプレゼント!
ポイントをつかって応募しよう!抽選で当たるプレゼントキャンペーン
ライオン製品などが抽選で当たる、Lidea会員限定のプレゼントキャンペーン実施中!ためたポイントで、お好きなプレゼントに応募できます。
お口のケアをもっと知ろう!オーラル挑戦隊
キャンペーン期間中、対象のオーラルケア商品を買って応募すると、選べるデジタルギフトやオリジナルグッズが当たるチャンス!
NEW ARTICLE 新着記事
-
スマイル「角膜チェッカー」とは?
NEW
- いいね数
- コメント数
10秒で瞳の健康チェックができる「角膜チェッカー」。なんとスマホで瞳の写真を撮るだけで、AIが角膜と涙の状態を教えてくれるWEBコンテンツだそう。そんな角膜チェッカーはなぜ誕生したのか、開発の背景にはどんな想いがあったのか、Lidea編集部が担当者に話を聞いてみました。
-
9月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント!
- いいね数
- コメント数
こんにちは!肌寒い日が増えてくると、夏の終わりを感じると共に少しさみしくも感じるLidea編集部です。10月はハロウィンなどのイベントもあるので、秋服に衣替えをして、気持ちも新たに毎日を楽しみたいなと思います♪(最低気温が18℃を切ったら、秋の衣替えのタイミングとしておすすめです) さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、9月の「NICE!コメント賞」を発表します。
-
- お掃除
トイレ掃除は簡単に60秒おいて流すだけ!「こすらない」やり方をご紹介
- いいね数
- コメント数
「便器をブラシでこすったら便座をシートでふいて、それから・・・」と、トイレ掃除はあれこれ面倒!それなら、めちゃめちゃ簡単な「ブラシでこすらない掃除」に切り替えましょう。便器内に洗剤をプッシュ~とかけて、60秒後に流すだけでキレイに!がんばらなくても、ラクラク終了~!
-
ポイントをつかって応募しよう!抽選で当たるプレゼントキャンペーン
- いいね数
- コメント数
Lideaの会員様限定プレゼントキャンペーンです。Lideaにご登録後ログインいただき、ポイントをためて・つかって、抽選で当たるプレゼントに応募できます!お好きな賞品を選んでぜひご応募ください!
-
-
- 健康・美容
足のニオイ大丈夫?!爪の間のニオイ汚れはブラシ洗いがおすすめ!
- いいね数
- コメント数
約9割の人が「気になる」と答えた自分の足のニオイ問題。原因は、爪と皮膚の隙間や指の間の落としきれていないニオイ汚れや菌のせいかもしれません。足のニオイ汚れケアには、「足用ブラシ」を使って爪や指の間までしっかり洗い清潔に保つのがおすすめです。
-
- 毎日を豊かに
【美容・運動の専門家コメントも】30~40代女性のエイジングケア&垢抜けテクを大調査!
- いいね数
- コメント数
お気に入りの洋服がしっくりこない。メイクをしたのになんだか疲れ顔...?30代を迎えて体形や顔の印象の変化が気になるというライター・JUNERAYさん。そこで今回はエイジングケアを始めた30〜40代女性の「美容ケア」「ヘアメイク」「運動」「ファッション」のリアル習慣&テクニックをアンケートで調査!各分野の専門家にもアドバイスをいただきました。
-
- お洗濯
2025年秋最新!秋の衣替えはいつから?目安は「18℃」!衣替え期のお洗濯・収納のコツ
- いいね数
- コメント数
最低気温が18℃を切ったら、秋の衣替えのタイミング。黄ばみやニオイ、虫食いを防ぐためには、収納前に繊維の奥に残った皮脂汚れや食べこぼし、汗などの汚れを洗濯でしっかり落としておくことが大切です。色あせを防ぐにはおしゃれ着用洗剤を使い、陰干しや部屋干しを。収納方法も工夫して、収納によるしわを防ぎましょう。
-
8月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント!
- いいね数
- コメント数
こんにちは、Lidea編集部です。9月に入りましたがまだまだ暑い日もありますね。あと3か月ちょっとで今年が終わることに焦りを感じつつ、快適な毎日を積み重ねて2025年を走り切れるようにしたいなと思っています。 さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、8月の「NICE!コメント賞」を発表します。
-
7月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント!
- いいね数
- コメント数
暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。Lidea編集部にも夏バテ気味のメンバーがいますが、お祭りや花火、ビアガーデンなどイベントごとが多いのも夏!そんな時期は特に体調には気を付けて楽しみたいなと思います。 さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、7月の「NICE!コメント賞」を発表します。
-
- 毎日を豊かに
推しロスの乗り越え方は?「推し活」について精神科医・名越康文先生に聞いてみた
- いいね数
- コメント数
全力で応援している「推し」の一挙一動が、生活に及ぼす影響は計り知れないもの。そう感じている人は少なくありません。漫画家&イラストレーターのまずりんさんも、そのひとり。でも、だからこそ不安になるのが推しロスのこと。もしも大好きな推しが引退してしまったら...?考えたくないことだけど、そうなる前に立ち直り方や予防策を知っておきたい!精神科医の名越康文さんに教えていただきました。
-
6月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント!
- いいね数
- コメント数
こんにちは!今年は各地で平年よりも早い梅雨明けを迎え、暑い日々が続いていますがご体調はいかがでしょうか。しっかり水分補給をして、夏バテしないよう心がけて、猛暑を乗り切っていきたいですね! さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、6月の「NICE!コメント賞」を発表します。
-
- 毎日を豊かに
実は誤解かも?意外と知らない夏のエアコン・冷感グッズ活用術をプロに聞いた
- いいね数
- コメント数
猛暑の夏、できるだけ涼しく過ごしたいですよね。実は、ちょっとしたコツを知っておくだけで、夏の快適度はぐんと変わるのだそう。今回は漫画家・ごえたむさんが、ダイキンの担当者を直撃取材。意外と知らないエアコン活用術を伺いました。またライオンのヘルスケアマイスターにも、冷感グッズの使い方の工夫を始め酷暑を快適に過ごすための方法を聞きました。
-
5月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント!
- いいね数
- コメント数
Lidea編集部です♪ 6月に入り、暖かいような寒いような気温が続くため、体調には気をつけて毎日を過ごしたいなと思っている今日この頃です。 さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、5月の「NICE!コメント賞」を発表します。
-
大人ニキビを予防したい!取材で感じた専門家と研究者の熱い想いとは?
- いいね数
- コメント数
鏡を覗くと、あごに赤く腫れた「ニキビ」が!そんな繰り返しできる「大人ニキビ」について研究を行っているライオンの担当者と、皮膚科医の横山美保子先生にお話を伺いました。大人ニキビは、複数の生活習慣が重なって原因となり、それゆえに予防法も人によって異なるとのこと。また取材を通して、研究の裏側に込められた「一人ひとりに寄り添った生活習慣の提案でニキビ予防に貢献したい!」という熱い想いを垣間見ることができました。
-
4月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント!
- いいね数
- コメント数
こんにちは!ぼんやりとカレンダーを眺めていたら、「5月も中旬・・・もう今年の折り返し地点だ!」ということに気づきハッとしたLidea編集部です。ここ最近は、蒸し暑く感じる日も増えてきましたね。少しずつ梅雨や夏に向けた準備に取り掛かろうと思います! さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、4月の「NICE!コメント賞」を発表します。
-
- 健康・美容
髪のパサつき・乾燥対策!傷んだ髪にはトリートメント前のヘアセラムがカギ!
- いいね数
- コメント数
気になる髪のパサつき、乾燥、広がり・・・。実は、ヘアカラーやブリーチ、ヘアアイロンなどによる髪の傷みが原因かも。髪まとまって美髪へ導く「MEGAMIS(メガミス)」シリーズは、髪のパサつきや乾燥などのお悩みにアプローチ。美容液成分(※)を髪の芯まで浸透させるヘアセラムの使い方も解説します。
-
リフレッシュにひろしと歯のメンテナンス!健康なうちに歯医者へ行くワケ
- いいね数
- コメント数
日頃からお仕事を頑張っている方だからこそ、おすすめしたいのが定期的な歯のメンテナンス。人生で後悔することランキングでよく上位に出てくるのが「健康」です。お口の健康も若いうちからのケアが大切なのですが、忙しい人ほど後回しにしがち。そんな方こそ歯を失うリスクが高かったりします¹⁾。
RANKING 先週のいいね!ランキング
- ※ランキングに表示されるいいね数は先週の集計値です。